ファンによってフェスやクラブでのアーティストのトラックリストを共有するサイト1001Tracklistsが2019年最もプレイされた曲、人気フェスなどを発表しました!

2019年は約36,000以上のトラックリストが追加されました。ジャンルではFuture House、Bass House、Tech Houseが上位を占めており、2018年のHouse、Progressive、tranceから大幅に変わっています。
トラックリストのデーターで最もプレイされている曲は、2018年にリリースされたFisherの『Losing It』で、これは2年連続でした。このランキングを見ると日本でもFuture House、Bass House、Tech Houseのイベントが増えているのも納得ですね。

トラックリストで最もアクセスがあったのは、Ultra Music Festivalのmarsmelloで、他のアーティストもUltra Music Festivalのアクセスが多いです。いかに多くの人がUltra Music Festivalに関心を持っているのかが分かりますね。また新曲などもこのフェスで披露するなど一年の流行なども知ることができるのでこのような結果だと思われます。

最もアクスがあったフェスは、Tomorrowland、Ultra Music Festival、EDC Lasvegasが圧倒的に人気となっています。
他にも多くのデータが公開されているので気になる人はこちらから