2019年のEDMアーティストが出演するおすすめの海外フェスを紹介します!2019年もフェスに参加して沢山いろんな体験をしましょう!
そもそもEDMとは何かというと『Electronic Dance Music』の略であり、エレクトロニックなダンス・ミュージックの事で、主なジャンルとして、BIG ROOM、Future House、Pop、Dubstep、Trap、Future Bassなどがあります。
アーティストで言うと、Armin van Buuren、Avicii、Calvin Harris、David Guetta、Martin Garrix、Skrillex、Swedish House Mafia、Tiësto、Zeddなどが挙げられます。
目次
海外ビッグフェス 2019
Tomorrowland Winter

ベルギーで毎年開催される世界最大級のダンスミュージックフェスティバルTomorrowlandが、新たにフランス・Alpe d’Huezで『Tomorrowland Winter』を開催します。
開催場所のAlpe–d’Huezはフランス・イゼール県にあるアルプス山系の高原リゾート地で、冬季はスキー場が開設され、自転車ロードレースのツール・ド・フランスのコースの名所となっています。
3月のフランスは最高気温でも2桁にいかず、最低気温も0度以下になる日もあるそうです。服装は相当暖かい格好で行った方が良いですね。
日程:3月13日(水)14日(木)15日(金)
場所:フランス・Alpe d’Huez
主なラインナップ:Afrojack、Armin van Buuren、Dimitri Vegas & Like Mike、Joris Voorn、Kölsch、Lost Frequencies 、Martin Garrix、Steve Aoki、Sunnery James & Ryan Marciano
Ultra Music Festival

2018年で20周年を迎えたUltra Japanの本家ビッグフェスであり、その週行われるMiami Music Week(MMW)はビルの屋上やプール、バー、ラウンジ、アートギャラリーなど様々な場所で大小260を超えるパーティーが行われます。
2019年からは毎年開催されていたBayfront Parkが使用できなくなり、場所を変更して開催するそうです。
日程:3月29日(金)30日(土)31日(日)
場所:アメリカ・マイアミ
Coachella

毎年4月にアメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯「コーチェラ・ヴァレー」(砂漠の一部)にて開催される野外音楽フェスティバルです。
正式名称はコーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)です。1999年からスタートしたフェスで、毎年開催されています。日本でいうフジロックみたいに、都市部から車で行くような大自然の中で行われるフェスです。
日程:4月12日(金)〜4月14日(日)、4月19日(金)〜4月21日(日)
場所:アメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯「コーチェラ・ヴァレー」(砂漠の一部)
EDC Las Vegas

EDC Las Vegasはこれまで現地で最も暑い時期に開催され、参加者を悩ましていた会場までの導線などの見直しを取り組み2018年からは新たに、キャンプオプションも実施され今までのより参加しやすいフェスになりました。
24時間の飲食店、スポーツ場、ゴーカート、シャワーなどの設備も整っており、一度は行ってみたいですね。
日程:5月17日(金)18日(土)19日(日)
場所:アメリカ:ラスベガス
Ultra Korea

韓国・ソウル
アジアでのULTRA初開催は韓国が一番最初です。過去に参加したことがありますが、海外フェスに参加した事がない人でも、気軽に参加できておすすめです。
日程:6月7日(金)8日(土)9日(日)
主なラインナップ:Swedish House Mafia、Martin Garrix、Skrillex、VIRTUAL SELFなど
Electroland

『Electroland』は2017年1日限定でパリのディズニーランドで初開催され、Steve Aoki、Nervo、Michael Calfan、Richard Orlinskiが出演し、会場ではプロジェクションマッピングやライトショーの光景が見られディズニーランドさながらの演出が施され多くの観客が魅了されました。2018年は2日間開催となりラインナップにはAfrojack、Dimitri Vegas & Like Mike、Klingande、Robin Schulzなどが出演しました。
2019年は初の3日間開催となっています。
日程:7月5日(金)6日(土)7日(日)
場所:フランス・パリ
会場:ディズニーランド・パリ
主なラインナップ : Alesso、Armin van Buuren、Nicky Romero、Showtek、Steve Aoki
Ultra Europe

ヨーロッパのクロアチア・スプリトは人気観光都市かつ世界遺産の街で、フェス以外でも観光など様々な面で楽しみ事が出来ます。
Ultra Europe2日後には高級リゾートホテルAmfora Beach Resort(アンフォラ・ビーチ・リゾート)に隣接するフヴァル島で最高のロケーションで開催されるアフターパーティーUltra Beachも開催されます。
日程:7月12日(金)13日(土)14日(日)
場所:クロアチア・スプリト
会場:Poljud Stadium
主なラインナップ : Swedish House Mafia、Afrojack、Alesso、Armin van Buuren、The Chainsmokers、David Guetta、DJ SNAKE
Tomorrowland

2005年に初めてベルギー・Boom(ボーム)開催されチケットの争奪戦が激しいことで知られているダンスミュージックフェスとしては世界最大級の規模になります。
豪華ステージが20以上もあり、オリンピックを超える200か国以上から40万人をも越える人々が訪れていると言われています。
日程:7月19日(金)20日(土)21日(日)、7月26日(金)27日(土)28日(日)
場所:ベルギー・ボーム
Creamfields

1998年からスタートし、毎年3万~5万人のファンを継続して集めているイギリス最大級のダンス・ミュージックです。
ジャンルを問わず、その時代を代表するアーティスト達が参加し、また会場付近にキャンプで寝泊まりすることができるので、”朝方までフェスを楽しんでキャンプ場で休み、昼過ぎからまたフェスに行く”という楽しみ方ができます。
近年ではアジアでもCreamfieldsの名前を使ったフェスが開催されています。
8月23日(木)24日(金)25日(土)26日(日)
場所:イギリス
公式サイト
http://www.creamfields.com